消化器疾患を専門に診療しており、消化管の疾患診断・治療・経過観察などの他、腹部エコー、腹部CTによる診断と上部内視鏡検査(胃カメラ)及び下部内視鏡検査(大腸カメラ)を行っております。
当院では難しい診断・検査・治療に関しては、より特化した専門医や高次の医療機関とも速やかな連携を取り対応していきます。
消化器内科について
食道、胃、十二指腸、大腸などの消化管と肝臓、胆のう、胆管、膵臓なども含め、消化器疾患を専門的に診療していきます。
腫瘍性疾患(食道がん、胃がん、大腸がん、各種良性のポリープ、肝臓がん、胆管がん、膵臓がん、肝嚢胞、胆のう結石、胆管結石、膵嚢胞など)だけでなく、炎症性疾患(逆流性食道炎、萎縮性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、各種肝炎、胆のう・胆管炎、膵臓炎、腸炎、虫垂炎、潰瘍性大腸炎、クローン病)などを対象に消化管の疾患の診断・治療・経過観察など行っていきます。
また、腎結石や尿管結石の診断も行っていきます。さらにHelicobacter pylori菌をはじめ、腸管の細菌感染判断・治療も行います。
当院では難しい診断・検査・治療に関しては、より特化した専門医や高次の医療機関とも速やかな連携を取り対応していきます。
消化管疾患に関しては、腹部エコーによる診断と上部及び下部内視鏡検査(いわゆる、胃カメラや大腸カメラ)を用い診断していきます。場合によっては、CTによる検査も行っていきます。腹部エコーはドップラーを用いた血流診断も併用していきます。
消化管検査について
上部内視鏡検査(胃カメラ)は、従来より画質向上した経鼻内視鏡スコープと、特殊な画像強調内視鏡観察である狭帯域光観察(NBI:Narrow band imaging)・拡大機能を搭載したスコープを使用します。これらは高精細なハイビジョン画像ですが、さらに特殊光による拡大観察などを併用することで食道がん・胃がんや大腸がんの早期発見に努めています。大腸の検査では、細径の拡大内視鏡スコープを用いた下部内視鏡検査(大腸カメラ)だけでなく、内視鏡が検査困難な方や抵抗のあった方などにCTを用いた3D-CT colonographyを行い、大腸疾患診断に少しでも負担や抵抗の少ない方法を駆使していきたいと思っております。
鎮静剤の使用について
内視鏡検査におきまして、当院では検査の苦痛を和らげるために、鎮静剤を使用して受けることも可能です。
鎮静剤の使用を御希望される方は、検査後ふらつきなど生じることがありますので、検査後の車の運転などお控えいただいております。出来る限り公共交通機関を利用して来院されるか、御家族に送り迎えをお願いしてください。
注意事項
- 上部内視鏡検査(胃カメラ)に際し、検査は診療の合間に行いますので、その他の患者様はお待ちいただくことになりますことをご了承ください。
- 下部内視鏡検査(大腸カメラ)は、基本的に予約制とし、水曜日を除く月曜日から土曜日までを検査予定としております。検査は、前処置の状況次第ですが、原則午前中に下剤の内服を行い、排便の状況を見て午後より検査となります。
- 下部内視鏡検査(大腸カメラ)検査日については、ご都合の悪い方は曜日の調整をいたしますので、気軽にご相談ください。
お急ぎの場合や緊急など、当日の検査依頼でも可能な限り対応致しますので、御遠慮なくご相談下さい。
お問い合わせTEL
0995-55-8995
検査について質問したいこと、確認しておきたいことがある場合は、御遠慮なくお電話下さい。